第84回 全国産業安全衛生大会 in 大阪・近畿

よくある質問(Q&A)

<ご質問一覧>

会場内の設備等について

会場にクロークやコインロッカーはありますか。

各会場内にクロークはございません。
各会場内のコインロッカーは数に限りがあります。キャリーケース等は、駅のコインロッカーや、宿泊されるホテル等にお預けいただくことをお勧めします。会場内座席は混み合うため、キャリーケース等は周囲の方のご迷惑となります。ご配慮をお願いします。なお、会場となるインテックス大阪とATCホールは徒歩でご移動いただくため、キャリーケースを持っての移動は不向きです。

会場の座席などで飲食できますか

各会場内での飲食は可能です。
なお、発表中や講演中の飲食はご遠慮ください。また、すべての会場において、持ち込んだ弁当ガラやペットボトル等のゴミはお持ち帰りください。

会場には弁当販売やレストランはありますか。

飲食店やコンビニが少ないエリアです。会場のレストランは営業予定ですが、昼食休憩時間帯は近隣で勤務されている方や同会場で開催する他のイベントの参加者の方もご利用されるため、大変混雑が予想されます。事前にコンビニ等でご用意いただく等の対策をお願いいたします。

会場内でマスクの着用は必要ですか。

政府方針に従い、マスク着用については個人の判断に委ねます。

宿泊先の斡旋や案内はありますか。

昨今のインバウンド需要の高まりや大阪・関西万博の開催により、大会の開催地周辺は混雑することが予想されます。
そこで、本大会専用に宿泊予約サイトをご用意しました。
ご希望の場合は、特設ウェブサイトより「宿泊案内」ページにアクセスのうえ、各自でご予約ください(申込期間:2025年4月14日(月)~2025年8月8日(金)15:00)。
(※客室数には限りがあります(先着順)。また、宿泊費は、大会参加費のお支払い先と異なります)
(※宿泊予約サイトの運用は、㈱JTBが行っております。宿泊に関するお問い合わせは、㈱JTBへご連絡ください。中災防へお問い合わせいただいてもご回答できかねます)

大会参加による特典はございますか。

大会参加者の方は、参加章の提示によって、「大阪市立科学館」展示場の観覧料が割引きになります(適用期間:9/10(水)~9/13(土))。「宇宙とエネルギー」をテーマに、科学が学べる参加体験型の展示等をお楽しみください。詳細は決まり次第、本ページにてご案内いたします。

参加お申込みはコチラ